沖縄慶良間諸島阿嘉島で1週間ダイビングをしてきました。お世話になったダイビングショップはアヒコダイバーズ!毎日が30℃のピリカラ天気でした。
目次
ダイビングポイント:北浜(ニシハマ)
ダイビングポイント:北浜はなぜかニシハマと呼ぶんですよね。透明度抜群のエメラルドグリーンの海は本当に美しかったです。
AHIKO DAIVERS の安彦さん。186cmの長身です!!
海底の砂浜まで太陽の光が届いています。
透明度は水平で30m。抜けるような藍色にうっとりです。
大きめのアカククリが数匹泳いでいました^^
慶良間屈指の大物ポイント「下曽根」でダイビング!
いよいよ慶良間屈指の大物ポイント「下曽根」でダイビングです。グルクン、スズメダイなどの魚が群れていました。この日は下曽根でもめずらしいベタ凪。潮は静かでした^^
イソマグロが悠々と泳いで行ったり、ロウニンアジが出現したり・・・
そして、この日下曽根二本目!粘った甲斐があって、大きいマンタに会えました!!
クリックすると大きい画面で動画を見ることができます。
ダイビングポイント:儀名(ギナ)でのダイビング
ウミガメが見れることで有名なダイビングポイント:儀名(ギナ)で潜りました。早々アオウミガメが出迎えてくれました^^
フィッシュアイで接写してみました。かわいい顔してますよね。
太陽の光をバックに^^
ハダカハオコゼ(ピンク)がいました。目が本当にかわいいんですよね。
ハダカハオコゼ(白)です。シャッターと同時に捕食ポーズ!ナイスです!
くまのみさんは色鮮やかでした~^^
白い砂地で透明度がいいので、飛んでるように見えるんですよね。
浅瀬のサンゴ礁の周りもきれいな魚がたくさんいました。
大きなサンゴ礁は小魚のお家ですね。
また来年も阿嘉島に潜りに来ます^^
ダイビングショップ:AHIKO DIVERSのご紹介
ショップオーナーの安彦 秀樹(アヒコ ヒデキ)さんは秋田出身で身長186cm。とても親切なガイドをしていただきました。ログ付けは夜8時半から泡盛の水割りをいただきながらまったりと^^
最終日、安彦さんとのツーショット。本当にふたりとも日本人なんですかね?(笑)