メキシコ「ラパス」でダイビングを楽しんできました。今回利用したのはクラブアズール。バレンティナ号スペシャルクルーズ9日間。ラパスといえば野生のアシカと潜れるのが最大の売り。それではメキシコ「ラパス」の
石垣島ダイビング、あこがれのポイント「オガン」で潜りました!
石垣島に5泊6日で滞在してダイビングしてきました。沖縄は梅雨の期間だったのですが、なんとか雨は降らないなかでダイビングすることができました。 いざ仙台から石垣島に出発です 出発時、
西表島はまさしくダイビング天国!BIGマンタ、イソマグロ、コブシメ、ウメイロ・・まるで水族館!
西表島に1週間ダイビングに行ってきました。ショップはダイビングチームうなりざき西表店さん。最高に楽しいダイビングでした。 西表島は11月でも気温29度、夏の日差しでした 出発の日、仙台市の
ソレイユ号モルディブダイブクルーズで楽園の海を満喫してきました!
ブルー“K”サファリで潜るソレイユ号モルディブダイブクルーズに2016年2月6日から1週間行ってきました。水中画像と水中動画をご紹介します。 クルーズ:ソレイユ号は超快適でした モルディブ
佐渡島琴浦でアドバンス資格取得ダイビングに行ってきました
佐渡島琴浦でアドバンス資格取得ダイビングに行ってきました。水温は20度ってことでウェットスーツは断念。ドライスーツで臨みました。 ドライスーツダイビング、ディープダイビング、ドリフトダイ
【水中動画】出たぁ!沖縄慶良間諸島阿嘉島下曽根で巨大マンタと遭遇!
沖縄慶良間諸島阿嘉島で1週間ダイビングをしてきました。お世話になったダイビングショップはアヒコダイバーズ!毎日が30℃のピリカラ天気でした。 ダイビングポイント:北浜(ニシハマ) ダイビングポイン
隠岐の島:抜けるような透明度の海!ツマグリ最高!
島根県隠岐の島でファンダイブ2本潜ってきました。お世話になったショップは隠岐の国ダイビングさん。台風15号が近づいているということでファンダイブはショップの由起さんと2人で潜りました。
佐渡島ダイビング日記:北小浦でコブダイとたわむれた日
今年6度目の佐渡島ダイビングです。水温は20度ありましたが、さすがにドライスーツで潜りました。今回のダイビングポイントは北小浦の「赤島」と「沈船」です。 北小浦「赤岩」でコブダイ「ヤ
佐渡島小木港新谷岬ダイビングでアオリイカの群れと遭遇!
今年5度目の佐渡島ダイビングです。10月中旬ということで水温が気になってたのですが、22℃ということでウェットスーツ(5mm)で潜りました。今回のダイビングポイントは佐渡島の南の先小木港です。 アオ
佐渡島ダイビング日記:北小浦の3大ダイビングポイントをご紹介!
またまた佐渡島ダイビングに来てしまいました。今年に入ってすでに3回目。なぜこんなにはまってしまったかというと佐渡島の「藍色」の海に惚れちまったんですね。今回潜ったのは・・・ 北小
佐渡島惚れたぜ!コブダイだけではない佐渡島ダイビングの魅力!
つい2週間前、佐渡島でダイビングしたばっかりなのですが、なんと2週間しか経っていないのにまた潜りに来てしまいました。それだけ佐渡島に惚れてしまったということでしょうか^^; まずはこの水中負動画をご
佐渡島名物コブダイ「ヤマト」と戯れた6月のある1日
去年初めて佐渡島でダイビングをしてはまってしまいました^^ 海の蒼さの美しさは日本屈指じゃないですかね。 今回のお目当ては、映画「オーシャンズ」でも有名になった 佐渡島の人気者コブダイに会いに行
ハワイオアフ島ボート2ダイブでウミガメと遊んできました
ハワイ:オアフ島でボート2ダイブしてきました。 潜ったポイントはアラモアナからボートで10分の 「シータイガー」と「ホースシューリーフ」 今回はグリーンドルフィンダイブショップさんに